歯科医師紹介
当院では全ての歯科医師がCT読影や顕微鏡での診査に精通し、精度の高い治療を行っています。また積極的に学会等に所属しています。

院長 松成 淳一 (まつなり じゅんいち)

出身大学
東京医科歯科大学
血液型
O型
出身
千葉県八千代市、出生地:杉並区、本籍地:香川県丸亀市
得意な料理
四川麻婆豆腐、パウンドケーキ
担当楽器
エレキベース、ユーフォ二ウム
メッセージ
今年は歌がうまくなりたいです。あと、美声にもあこがれてます。医院としては顕微鏡をどんどん増やして「なんでも見える新宿西口歯科」を目指してます。
今年は歌がうまくなりたいです。あと、美声にもあこがれてます。医院としては顕微鏡をどんどん増やして「なんでも見える新宿西口歯科」を目指してます。
【経歴】
東京医科歯科大学卒業、医科歯科東京協同組合理事。平成7年より東京医科歯科大学文部教官。 研修医指導担当医、歯学部臨床実習主任指導者を歴任。 同大学付属病院歯科総合診療部医局長、外来医長を経て、平成 13年12月より新宿西口歯科医院院長。
東京医科歯科大学卒業、医科歯科東京協同組合理事。平成7年より東京医科歯科大学文部教官。 研修医指導担当医、歯学部臨床実習主任指導者を歴任。 同大学付属病院歯科総合診療部医局長、外来医長を経て、平成 13年12月より新宿西口歯科医院院長。
歯科医師 安倍 稔隆 (あべ としたか)

出身大学
東京医科歯科大学
血液型
B型
出身
福岡県北九州市
趣味
サッカー ダイエット ラーメン
メッセージ
ご要望にできるだけ応えるため、患者さまの立場に立った診療を心がけています。お困りのことがありましたら恋愛とダイエット以外のことならなんでも聞いてください。
ご要望にできるだけ応えるため、患者さまの立場に立った診療を心がけています。お困りのことがありましたら恋愛とダイエット以外のことならなんでも聞いてください。
歯科医師 佐藤 瞳 (さとう ひとみ)

出身大学
東北大学
血液型
B型
出身
山形県東根市
趣味
美味しいものを食べること、旅行、ピアノ
メッセージ
歯医者さんは痛くて怖い、そんなイメージを持たれている方も多いかと思います。
そんな方でも気軽にお口のことを相談しにいらっしゃれるよう、常に患者様の気持ちに寄り添って、どんな治療方法が最適か、一緒に考えていけたらと思います。皆様のかかりつけ医を目指します。
歯医者さんは痛くて怖い、そんなイメージを持たれている方も多いかと思います。
そんな方でも気軽にお口のことを相談しにいらっしゃれるよう、常に患者様の気持ちに寄り添って、どんな治療方法が最適か、一緒に考えていけたらと思います。皆様のかかりつけ医を目指します。
歯科医師 金子 明日香 (かねこ あすか)

出身大学
長崎大学
血液型
B型
出身
大阪府豊中市
趣味
バスケットボール 旅行 食べ歩き
メッセージ
患者様とのコミュニケーションを通して、来院していただきやすい雰囲気づくりを心がけます。どんな治療方法が最適か、一緒に考えさせていただきます。小さなことでもお気軽にご相談ください。
患者様とのコミュニケーションを通して、来院していただきやすい雰囲気づくりを心がけます。どんな治療方法が最適か、一緒に考えさせていただきます。小さなことでもお気軽にご相談ください。
歯科医師 三浦 千佳 (みうら ちか)

出身大学
東京医科歯科大学
血液型
A型
出身
岡山県岡山市 出生 島根県安来市 実家 愛媛県松山市
趣味
カラオケ、抜歯
メッセージ
咬み合わせや見た目も含めて、患者様ひとりひとりに合った治療を提案したいと思っています。平日は大学の口腔外科で診療しているので、舌や顎など、歯以外の症状についても、お気軽にご相談下さい。
咬み合わせや見た目も含めて、患者様ひとりひとりに合った治療を提案したいと思っています。平日は大学の口腔外科で診療しているので、舌や顎など、歯以外の症状についても、お気軽にご相談下さい。
書籍紹介
オーラル・インプラント・リハビリテーション・シリーズ Vol.4 インプラント埋入編(院長 松成 淳一、安倍 稔隆)

インプラント歯科治療の歴史的な転換期として、大きな注目を集める動的ナビゲーションサージェリー。本書は、その代表的な製品であるX-ガイドを用い、動的ガイドシステムの特長や開発までの基礎情報を皮切りに、X-ガイドの使用法ならびに応用法、臨床応用例、さらにはトラブルシューティングまで、ダイナミック3Dナビゲーションシステムを徹底解説。
evolution 翻訳(院長 松成 淳一、安倍 稔隆)

オーラルリハビリテーションコンセンサス会議議事録(院長 松成 淳一、安倍 稔隆)

ゼロボーンロスコンセプト翻訳(院長 松成 淳一、安倍 稔隆、佐藤 瞳、金子 明日香)

リンキビシャス先生の名著であり、インプラント周囲の骨吸収などを起こさせないために、テクニックが網羅されています。
アライナー矯正の書籍翻訳(院長 松成 淳一、安倍 稔隆、金子 明日香)

アライナー矯正の書籍翻訳をさせて頂き、Amazonの専門書部門で1位を取らせて頂きました。