●上の歯が下の歯を1/3以上隠している
●奥歯で噛んだときに、前歯にすきまが開いている
●前歯の上下の真ん中の線が一致していない。左右どちらかにずれがある
●口を開けたときに顎が鳴る。動かしづらい。
●食事のときなどに頬をかんでしまう
●顎が疲れやすく、食べたり話したりするときに支障を感じる
●歯ぎしりや歯をくいしばることが多い
ただし、かみ合わせは、前後・左右・高さ低さと3次元的な視点からチェックしなければ判断できないので、思い当たる症状がある場合は、歯医者さんでチェックしてもらうべきです。最近は、一般の方でも歯並びへの意識が高まっています。「顎がカクカクする」というちょっとした症状でも、その陰にはいろいろな問題が潜んでいる可能性があります。歯やお口まわりで異常を感じたら、是非新宿西口歯科へ受診してください。