コロナウィルス対策について
コラムCOLUMN

コラム

implant_treatment_period_01

歯を失ったらできるだけ早く歯を回復したいものですね。治療法としてインプラントをお考えの場合、その治療期間はインプラントを行う場所や方法などによって異なってきます。

今回はインプラントの治療期間についてご紹介します。

全文を読む

perio_features_01

歯周病ケア、治療をしているのに、なかなかよくならない、というお悩みをお持ちの方もいるのではないでしょうか。歯周病が良くならないという場合、様々な理由が考えられます。

今回は、歯周病がなかなか改善しない場合の理由にはどのようなものがあるか、ご紹介します。

全文を読む

ulcer_disease_01

口内炎というのは誰でも経験するものですが、なかには口内炎と思い込んでいて実は違う病気であることがあります。

口内炎と思って軽く見ていた結果、実はそうではなく、長く放置してしまって困ったことになった・・という場合もあります。

そこで今回は、口内炎と間違いやすい病気についてご紹介していきます。

全文を読む

perio_alzheimer_01

歯周病というと、歯茎が腫れて血が出る、進行すると歯が抜ける、というイメージかもしれません。ですが、歯周病が全身の病気を起こしている可能性が、近年次々とわかってきています。

その病気の一つにアルツハイマー型認知症があります。
歯周病とアルツハイマーが関係しているなんて?!と思う人もいるかもしれませんが、もしこれが本当ならば、歯周病ケアをすることでアルツハイマー型認知症のリスクを下げられる可能性があります。

興味のある方はぜひ今回の記事を参考にしていただけたらと思います。

全文を読む

calculus_implant_01

天然の歯には歯垢や歯石が付着し、それが原因で虫歯や歯周病を発症させます。インプラントに関してはどうなのでしょうか?

今回は、インプラントにも歯石がつくのか?ということについて、またそれに関連する事柄について見ていきたいと思います。

全文を読む

calculus_selfcare_02

いつの間にか溜まってしまう歯石。歯石の溜まりやすさには個人差がありますが、溜まりやすい人は、取っても取ってもすぐついてしまうので、いちいち歯医者に行くのは面倒・・と思ってしまうかもしれません。

そこで、自分で歯石を取ろうとしてしまう人がいますが、自分で歯石を取るのは注意が必要です。今回は、歯石を自分で取る問題点についてご紹介します。

全文を読む

dry_mouth_01

ドライマウスという言葉を聞いたことがありますか?これは口の中が乾いてしまう「口腔乾燥症」のことで、様々な原因によって引き起こされます。

口腔乾燥症は、唾液腺の機能が衰えた年配者に多い傾向がありますが、近年では若い人でドライマウス気味の人が増えていると言われています。

ドライマウスは、ただ口が乾いたと感じるだけでなく、様々な健康被害をもたらし、歯を早く失うことにも繋がっていきます。

全文を読む

tsumemono_01

歯の詰め物や被せ物が取れると、とても困ってしまいますよね。取れた詰め物や被せ物はできれば付け直しをしたいですが、付け直しができる場合、できない場合があります。

そして、なかには、本来付け直しができるケースだったのに、外れた後の対処法が適切でなく、付け直しができなくなってしまうケースというのもあります。

そこで今回は、詰め物が取れた場合にどのような対処をしたらいいか、また絶対にしてはいけないことについてご紹介します。

全文を読む

kodomo_hagishiri_01

お子さんが歯ぎしりをしているのが気になる、という方もいるのではないでしょうか?子どもは意外に歯ぎしりをするものです。ギリギリと大きな音を立てて歯ぎしりをしていると、歯が割れてしまうのではないか?と心配になってしまいますよね。

ですが、お子さんの歯ぎしりは多くの場合、必要があって起こることが多いと言われています。今回は、お子さんの歯ぎしりについて詳しく解説していきます。

全文を読む

implant_case_01

歯を失うと、なんらかの方法で歯を補う必要性が出てきます。その際に、インプラントというのも選択肢の一つになってきます。

そこで、「自分でもインプラントは可能なのだろうか?」と気になっている人もいることでしょう。実際に、インプラントは万人に可能な方法ではありません。

今回は、インプラントはどんな場合に注意が必要になってくるか、についてご紹介していきます。

全文を読む

^


電話をかける

24時間web予約